※https://www.youtube.com/watch?v=XQud4R8dB7s
電通損害拡大!自民党も打撃・五輪談合事件で政府、東京都、大阪府、愛知県が電通にNO!指名停止相次ぐ。電通が怖れる本当の脅威は●●だ!元…
9か月の入札停止が痛くも痒くもない理由を本間龍氏が解説してくれています。
ナショナルスポンサーが電通を使わないと宣言しないとダメ
例えば、トヨタ、パナソニック、キリンビールなどだそうです。コンプライアンスを盾にとって「電通は反社だから使わない」と。
逮捕された社員は元スポーツ局局長補で役員クラスです。
例えばキリンビールが「キリンチャレンジカップから電通を排除する」とか宣言しないとね。
トヨタは法令遵守を宣言している
直近の有価証券報告書の経営の方針で明言しています。

「内外の法及びその精神を遵守し」と有ります。
私はトヨタの株主の知人がいますからトヨタ本社に「なぜ電通と絶縁しないのか?」と抗議してもらうつもりです。
トヨタ車にお乗りの方は購入した販売店に「電通と縁を切らないと次は他社の車に代える」と抗議してもらえばよいと思います。
9か月の入札停止なんて電通は痛くもかゆくもない
株価は上がってますよ。

2月15日の入札停止から値上がりしていますよ。
今期決算2023年12月も増収増益
画像はアナリストらによる2023年12月期の決算予想

電通は12月決算ですから、2023年12月が決算です。入札停止は今年11月まで。売上は微増ですが利益が30%も増えるのです(怒)