【乙巳の動乱69】「石破おろし」酷暑の政局;第1ラウンド 両院議員懇談会

 

空席だらけの両院議員懇談会

 

自民党衆参両院の国会議員は300人。1/3の100人も出席していない。

笹川博義農水副大臣が言うように署名が1/3の100人以上集まっていたら署名した連中は必ず出席していたはず。

間違いなく署名は未だ1/3は集まってないね。それに自民党本部は議員秘書も入れる。

 

出席議員の素性

 

昨年の自民党総裁選で2回とも高市に投票した議員で今回非改選で運よく生き残った参院議員と昨年の衆院選で悪運強く当選した安倍派裏金議員達だな。

鈴木英敬とか佐々木紀とか。石破総理を支持している国会議員はほとんど出席していないだろう。

 

両院議員懇談会を終えて森山幹事長談話

 

※https://www.youtube.com/watch?v=jvd7tLxUhTA

私が注目したのは懇談会の公式記録。出席者が236人(そんなにいたかな~)とのこと。上記の写真は石破総理の冒頭挨拶で入り口を締め切った後。

発言者が64名、少ないね~発言率27%で3割切る。3人中二人は発言していない。言わば「石破責任問題の中立派」。

 

散会後出口で記者の取材を受けた議員によると

 

深沢陽一「発言者の7割が退陣要求」これが事実だとすると発言者64名X70%=45名しかいなかったと言う事になる。

3割が続投支持で19名。石破総理に厳しく迫ったのは山田宏と小林鷹之だと言う報道がある。深沢(谷垣G)は昨年の総裁選で投票先は無回答。

 

深沢陽一も統一教会議員

 

深沢は総裁選での投票先が無回答と言うのは高市に投票したのだろう。

深沢は統一教会についての党のアンケートに回答拒否したが朝日新聞のスクープにより統一教会と「推薦確認書(政策協定書)」を交わしていたことが発覚した。

昨年の衆院選では辛うじて比例復活した。情けね~

 

両院議員総会招集に署名した若林洋平

 

参院静岡選挙区当選一回。保守団結の会で高市支持。在日クルド人へのヘイトスピーチで世間の批判を浴びた。

 

若林洋平も統一教会議員だった

 

静岡県内で行われた統一教会主催の催しには欠かさずに出席してスピーチしている。

統一教会問題の時に当時の幹事長の茂木敏充がきちんと処分してないから今回の参院選で自民党は国民から不信感を抱かれた。

好評発売中


 


ネット界の仁義なき戦い

無限拡散|ネット犯罪|真島久美子の恐喝事件

ブロガー必見!ブログはこうして乗っ取られる!!狂信的フィギュアスケートファンは、女性天皇派、保守潰しカルト工作員だった!東アジア反日武装戦線の残党か??

無限拡散|ネットの闇|井沢満、BB覚醒日記、トド子、ふぶきの部屋、バランス工房の正体

創価学会、オウム真理教、阿含宗、疑惑の宗教歴。「同窓会」「君の名は」の脚本家は背中乗り中国工作員か?