【保守本流政治への回帰②】老朽化した上下水道更新の財源は昭和並みの法人増税で
低すぎる法人税率をせめて昭和並み(法人税+法人地方税+事業所税=55%)に戻すべき 法人税率を引上げれば大企業はもっと賃上げに積極的になる 賃上げは最良の法人税節税策 大規模製造業の経理マンとして原価計算の…
低すぎる法人税率をせめて昭和並み(法人税+法人地方税+事業所税=55%)に戻すべき 法人税率を引上げれば大企業はもっと賃上げに積極的になる 賃上げは最良の法人税節税策 大規模製造業の経理マンとして原価計算の…
(御注意)本記事のタイトルは下記の読売新聞のWeb記事を読み筆者が直感的に「石破総理に対する強い期待感」を込めて付けたタイトルです。 本稿執筆中の4月5日時点でネットで記事を検索すると3月30日の読売の記事には転載した様…
2025年乙巳の年 新年の御挨拶 読者の皆様へ新年あけましておめでとうございます。 先ず、年明けの御挨拶が遅れたことをお詫びいたします。 旧年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年202…
電通がTVに圧力をかけて報道させなかったが週刊誌は頑張っていた 犬が人を嚙んでもニュースにならないが人が犬に噛みついたらニュースバリューは有る 文春や新潮は書かなかったが週刊現代や週刊ポストはちゃんと書いて…
小泉純一郎はサイコパスなのか? 小泉が統合失調症都立松沢病院に入院歴があると言うのは有名な話です。患者の人権に配慮して精神分裂病と呼ばれていたものがあたかも小泉が2001年に総理になる前の準備の様に改称されました。 「脳…
盛り上がった2023年夏のクラス会 コロナ5類移行後の満を持した久し振りのクラス会は盛り上がりました。2019年に進次郎が環境相になってから「小泉構文」を連発していましたから。 C君が「5年前俺が言えなかっ…
栗本慎一郎の衝撃の証言 小泉純一郎裏口入学疑惑 →アマゾン この本は週刊現代に2005年末に連載された栗本による「小泉純一郎の実像論」を加筆、編集して書籍化したものです。 私は週刊誌の連載記事の方を読んで度…
日吉で小泉の目撃証言をしているのは栗本慎一郎だけ 経済人類学者で「パンツをはいた猿」など一般向けの著作が多くCMにも出たタレント学者です。 1980年代は小泉より遥かに有名でした。1991年の月刊文芸春秋の…
慶應に本当に在籍した大物政治家は必ず痕跡を残す👹 画像は中央が田村元元衆議院議長(2014年没)、左が娘婿の盛山文科大臣、右が甥の田村憲久元厚労大臣 「タムゲン」の綽名で有名だった田村元衆院議長は私が教養課…
小泉組の闇;小泉純一郎学歴詐称疑惑 2018年秋、私は上京し都内港区某所のレストランで定例の母校慶應義塾大学のクラス会に参加していた。 クラス会と言っても経済学部の第二外国語で同じクラスで特に仲の良かった数…
2024年真夏の怪談話;借家住まいの社長と芦屋令嬢 令和の現在、小池勇二郎と言う男が生きていればこういうタイプの男だろう。物語風に言うと 都内有名企業に勤めるA子(27歳)は婚活の為、マッチングアプリでB夫…