石破おろしをする「反政府ゲリラ」達①;悪謀は成就するのか?
私が政治評論を高く評価する元朝日新聞の星浩さんの見解です。
※https://www.youtube.com/watch?v=ptUuxuF4iaw

「反政府ゲリラ」達の勝ち目は薄い;私も同感

「古き良き」朝日新聞政治記者の人格と教養の幅の広さを感じますね。
昨年春は「岸田総理は(言う事を聞かない)茂木幹事長を斬るぐらいの胆力があれば年を越せるのだが」と懸念していましたが不幸にも的中しました。
麻生太郎に牽制されてできませんでした。
両院議員総会と総裁選前倒しはできるのか?

両院議員総会は1/3以上の署名、総裁選前倒しは過半数。星氏はどちらも難しいと見ています。
小選挙区制になって「サラリーマン化」した自民党国会議員にそんな度胸は無いだろうと。
これは単なる「石破おろし」ではなくクーデターですから。小泉純一郎が郵政イカサマ解散で解散権を濫用して鎮圧しました。
総裁選前倒し規程は?

自民党の国会議員は衆参合わせて300人。その中で執行部側にいる人が約100人(茂木派の笹川農水副大臣一人だけが署名集めと言う造反行為を行っている(怒))で
それを除く200人の内150人に署名させるのは至難の業。
私ははっきり言って無理だと思う(笑)
たとえ署名が集まっても開催するかどうかの判断は執行部側にある
森山幹事長も署名が届いたら厳密に精査すると言っています。星浩さんも「署名を受理されても棚ざらしにされる可能性がある」と言っています。
それは当然の事で署名なんて勝手に他人の名前を使う悪い奴はどこにでもいますから(笑)
私が森山幹事長だったら①
先ず幹事長代理以下に指示して署名した国会議員の「字体」が過去に本人が幹事長室や自民党事務局に提出した公式書類の字体と本当に一致しているか?
笹川農水副大臣や音頭を取っている鈴木貴子の代筆ではないか徹底的にチェックさせます。一日一人で150日間かけます。
私が森山幹事長だったら②
本人の字体と明らかに相違する署名は無効にし、残りの百数十人は一日一人ずつ幹事長室に呼び幹事長代行や幹事長代理と一緒に「本当に君の意思で署名したのか?旧派閥の幹部に脅されて署名していないか?相当な覚悟があって署名したのか?」
と百日以上かけて徹底的に追及します。
「反乱軍」の事実上の切崩しができる
「不正署名」を防ぐ為に字体のチェックに150日、一人一人の面談に150日で最低300日かけて署名に形式的正当性が確認出来たら
そこで300日経過、後に総裁選の前倒しを行うのが適切かどうか総務会で2カ月かけて検討して判断する。合計360日かけて判断する。
早くとも来年の7月ですね(笑)
総裁と一体化した幹事長権限は絶大
だから河野デマ太郎は「石破総理ではなく森山幹事長の退陣を求める」と主張しているのです。
デマ太郎は麻生太郎の指示で動いています。
麻生「成功したらお前に麻生派を譲ってやるからな」とでも言っているのでしょう。
画像は将来の総理候補から消えたデマ太郎(笑)

麻生太郎と組んで政局を作っている悪質な田崎スシロー

麻生とタッグを組んで麻生「明日はひるおびでこう言ってくれ」とあれこれ言われたままに嘘を付きまくっています。
総理経験者との5者会談の話も石破総理を貶める為に作り話をしています。田崎「ある重鎮に聞いたら~」麻生しかいないですよね(笑)
5者会談(現職総理+総理経験者3人+幹事長)の本当の内容

もう一人私が信用する後藤謙次さんによると石破総理に会談の内容を聞くと、冒頭に麻生太郎が「参院選の結果について誰か責任を取らなければいけね~な~」
それを受けて石破総理が日米関税交渉の成果について滔々と語り出すとその後麻生、菅、岸田3人とも何も話さなかったそうです。
田崎スシローは岸田前総理がこう言った。菅元総理がこう言ったと「作り話」をして石破総理を追い詰めるような悪質な印象操作を毎日繰り返しています(怒)
スシロー「私が石破総理に電話したら退陣したいと言っていました」と犯罪レベルの大嘘をついています(怒)
麻生と組んで党則のリコール規定で石破総理を引き摺り下ろすと不可能な事をTVで言っています。