【乙巳の動乱78】「石破おろし」酷暑の政局;「連立枠の拡大」と自公維連立の可能性

 

自公+X;連立の枠組みが広がれば

 

画像は23年ぶりに自民党に復帰して維新との連携工作に関わる鈴木宗男議員

https://news.yahoo.co.jp/articles/44383dc4f7a7e1b51ec075df4f914c4e1ad2f5b8

維新との連携を画策している?鈴木宗男氏が噂に言及「私は影でやる」

(『ABEMA的ニュースショー』より 8/13(水)

自民党の鈴木宗男参院議員が10日放送のABEMA的ニュースショーにVTR出演し、維新を含む野党との連携について自身の考えを語った。

23年ぶりに自民党に復党し、“最後の挑戦”として参院選に挑んだ鈴木氏。一時は「落選」の報道が出て、いったん「政界引退」を表明したが、一転して当選を果たした。

自民の前は維新に所属していた鈴木氏には「維新との連携を画策しているのでは」との噂もある。

ジャーナリストの青山和弘氏が行ったインタビューの中で鈴木氏は「森山幹事長の存在が大きいと思う

国対委員長を5年やって、各党にパイプを持っている。森山氏を軸に国会対策をやらないといけない」と明かした。

一方で「私は影でやる。国民民主とも(パイプが)あるし、参政党とも、無所属の議員ともある」とも語った。(転載ここまで)

自公+X、Xに立民が入るのは難しいですが維新は可能性があります。

例えば「自公維」で衆参で過半数を取れば、「参院選での議席減」などもう終わった話でどうでも良いのです。

立民は連立に入れませんが政策別の協調は今までもやって来たし今後も可能です。

 

維新の悲願の「副都構想」は要注意

 

橋下徹が「副都構想を条件に自民と連立を組め」と吉村代表に檄を飛ばしています。

私はこの「副都構想」が過去に二度住民投票で負けた「大阪都構想」なら反対ですが

石破総理のライフワークの防災庁構想の様に「首都直下型地震時の首都機能代替案」の様な物であれば私は「限定付き」で容認できます。

 

維新の由来は元々「安倍派別働部隊」

 

大阪万博が終われば維新の「存在意味」はなくなる

 

維新と言う政党はメディアなど外に漏れてくる情報では現在は党内でも吉村派VS反吉村派の抗争が激しいらしいです。

どのみち9月に大阪万博が終われば維新の存在する意味は無くなります。多くの「維新関係者」が言っている様に自民党に入りたい議員は沢山いるそうです。

前原誠司の動きも注目ですが、自民党に入党を希望する維新の現役議員は「まともな議員」ならウェルカムです。

 

好評発売中


 


ネット界の仁義なき戦い

無限拡散|ネット犯罪|真島久美子の恐喝事件

ブロガー必見!ブログはこうして乗っ取られる!!狂信的フィギュアスケートファンは、女性天皇派、保守潰しカルト工作員だった!東アジア反日武装戦線の残党か??

無限拡散|ネットの闇|井沢満、BB覚醒日記、トド子、ふぶきの部屋、バランス工房の正体

創価学会、オウム真理教、阿含宗、疑惑の宗教歴。「同窓会」「君の名は」の脚本家は背中乗り中国工作員か?