【乙巳の動乱107】裏金議員の閣僚登用は裏金新幹線(北陸新幹線)利権なのか?

 

高市やっぱりやらかした(怒)副大臣・政務官に7人裏金議員起用

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2829a0713f34be1fb2b6f54e8817dcec8fd8d5

【独自】副大臣に裏金議員起用へ 旧安倍派、政務官含め7人
10/22(水) 11:58配信 共同通信

(左から)堀井巌氏、根本幸典氏、佐々木紀氏、酒井庸行氏

高市早苗首相は、副大臣・政務官人事で、自民党派閥裏金事件に関係した堀井巌、根本幸典両氏ら旧安倍派の衆参両院議員計7人を起用する方向で最終調整に入った。

関係者が22日、明らかにした。いずれも事件に絡み党の戒告処分や幹事長注意を受けた。高市首相は21日に裏金関係議員の佐藤啓参院議員を官房副長官に起用。

事件発覚以降、岸田・石破両政権は関係議員の起用を見送っており、人事方針を転換した。

昨年の衆院選や7月の参院選で有権者の審判を受けたことや、衆参両院の政治倫理審査会で弁明を済ませている点などを踏まえ、説明責任を果たしたと判断したもようだ。

事件の全容解明が不十分との声がある中、野党側が問題視する可能性がある。

副大臣では、堀井氏を外務副大臣、根本氏を農林水産副大臣に充てる方向。佐々木紀、酒井庸行両氏を国土交通副大臣で調整している。

政務官では高橋はるみ氏を財務政務官、小森卓郎氏を経済産業政務官、加藤竜祥氏を国交政務官に起用する考えだ。(転載ここまで)

 

①懲りない女

②学習しない女、高市早苗

国民の期待を裏切らずやらかしてくれました。怒りを通り越して笑うしかありません。国民を舐めるなよ(怒)

 

裏金副大臣の属性を追加しました

 

4人中3人が3桁万円の裏金議員です。酒井の58万円も決して少なく有りません。

庶民が口座に58万円隠し持っていたら発見したマルサは「見なかった事」にしてくれるでしょうか?

この4人の他にも安倍派裏金は36人いますが議席がある限り自民党のブランドは今後も時間の経過とともに確実に毀損される事は免れません。

 

裏金&統一教会系議員二人について

 

根本は「関連団体のイベントに議員本人が出席」佐々木「関連団体のイベントに議員本人が出席」二人とも言い逃れは通じませんが、

総理がこれで「世界平和家庭教会が統一教会とは知りませんでした」と総裁選中にシレっと言う奴だから小者に見えてしまって嗤えます。

 

石破おろしのゲリラ部隊が報復人事で大臣ポストをゲットしている

 

この佐々木紀(はじめ)と言う泥棒の様な人相の議員を覚えているでしょうか?

参院選の投開票日7月20日の翌日に石破おろしの口火を切った石川2区の「チンピラ腐敗議員」です。

拙ブログで詳細に述べました。

→該当記事に飛びます

 

鳥取県民は恨みを忘れるな

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e32fe26fe98fc439f1858e600e5396b1818d5d1

国交副大臣に佐々木紀氏
10/22(水) 15:00配信 北國新聞社

高市内閣の発足に伴う副大臣人事で、自民党の佐々木紀衆院議員(51)=5期、石川2区=が国土交通副大臣に内定したことが22日、分かった。

佐々木氏は北國新聞社の取材に対し、「能登の復興や北陸新幹線の延伸など、石川にとって大事な課題が山積している。政府側で汗をかいていきたい」と述べた。

佐々木氏は能美市(旧根上町)出身で、2012年の衆院選で初当選した。これまで国交政務官や党青年局長などを務めた。

ルックスが重視される平成以降の小選挙区制で佐々木は「この顔」でも意外にも選挙に強い。

それもそのはず森喜朗の選挙区と後援会を丸ごと相続しているからです。

前回は比例重複無しでしたが「公明党推薦」が有って受かりました。自公連立が解消された次の衆院選は佐々木がどういう結果になるか本当に楽しみで注目しています(笑)

 

北陸新幹線延伸ルート利権

 

北陸新幹線とは元々、森喜朗利権

 

画像は2015年4月11日、北陸新幹線金沢開通(同年3月14日)後、満面の笑みでJR東京駅の北陸新幹線のホームに立つ森喜朗と安倍晋三総理(当時)

第二次安倍長期政権は既に議員引退した森にとって、安倍晋三と清話会に影響力を行使して2020東京五輪と北陸新幹線という「二大利権」を独占した黄金時代だった。

1980年代の臨調路線(財政健全化)とバブル崩壊後の財政構造抑制方針で整備新幹線の新規着工は全て抑制されていましたが、

1998年に小渕恵三政権ができて森喜朗が幹事長になると一転して推進の方向になりました。

長野から富山までの開通計画が作成されましたが、森はこの時、金沢までの延伸を主張し、幹事長代理の野中広務に

「自分の選挙区だろう、恥を知れ」とたしなめられて金沢延伸を一旦あきらめています。

しかし、野中さんが2003年に引退し、2007年に森の子分の安倍晋三が総理になったら「2014年までに金沢開業を目指せ」と再度圧力をかけて決定させました。

 

先の参院選で裏金議員の西田昌司は直前に「ひめゆり暴言」などやらかしたのによく当選したと不思議でしたが、

当選した理由は「北陸新幹線の延伸利権」だと多くの京都の人は言っています。

ちなみにXで「北陸新幹線 西田昌司」で検索すると多くの情報がヒットするのに驚きます。

 

北陸新幹線延伸計画は無期限延期(計画中止)すべし

 

西田と佐々木はわざわざ遠回りで難工事の多い、小浜ー京都ルートを主張しています。

1974年、田中角栄総理(当時)が上越新幹線の認可を見越して予定ルートに当たる信濃川の河川敷の土地を

関連会社に大量に購入させていた事が発覚し「田中金脈問題(月刊文芸春秋)」となり退陣に追込まれました。

 

京都仏教界;千年の愚行;小浜・京都ルート否定

 

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1923568?display=1

画像は京都仏教界と裏金議員の西田昌司の「利権VS環境」の対立

京都府の地下には「京都水盆」と呼ばれる琵琶湖に匹敵する貯水量の地下水があるそうです。これは環境問題で仏教界が反対するのも当然です。

 

新幹線の延伸より能登の復興を優先すべき

 

地図を見れば京都から新幹線こだまで米原まで行って米原からJRの在来線で敦賀に行けば済む話です。現に加賀市の観光客も関西からの客は6年で半減しています。

好評発売中


 


ネット界の仁義なき戦い

無限拡散|ネット犯罪|真島久美子の恐喝事件

ブロガー必見!ブログはこうして乗っ取られる!!狂信的フィギュアスケートファンは、女性天皇派、保守潰しカルト工作員だった!東アジア反日武装戦線の残党か??

無限拡散|ネットの闇|井沢満、BB覚醒日記、トド子、ふぶきの部屋、バランス工房の正体

創価学会、オウム真理教、阿含宗、疑惑の宗教歴。「同窓会」「君の名は」の脚本家は背中乗り中国工作員か?