選挙区落選議員の原因検証;本当に石破総理が悪かったのか?

7月20日敗戦の弁を述べる長峯 敗因については裏金問題には一切触れず「不徳の致すところ」と逆風のテンプレで済ませた 右は今年2月 政倫審で弁明する長峯
「安倍派あるある」で秘書に責任転嫁した

長峯誠。安倍派参院清風会で世耕弘成の最側近でした。世耕の指示で昨年の総裁選は2回とも高市早苗に投票。裏金116万円。選挙民はよく見ています。自業自得落選だと思う。
画像は最終日 高市早苗の応援 昨年の衆院選同様、高市早苗が応援に入ると勝率は低い様だ

香川選挙区で敗れた現職議員

三宅は統一教会の関連団体のイベントを他の自民党議員と主催した。女性への性加害疑惑を文春が直撃、国会で野党から追及された。
地元TVでは悔し紛れに「逆風にやられた」とマイクを持って絶叫していますが自分が招いた逆風で自業自得落選に過ぎません。
香川県は既婚男性議員のグラドル不倫は認める非常に奇妙な倫理観を持つ選挙区の様です。
画像は世間の失笑を買った玉木雄一郎国民民主党党首とグラドルの不倫現場

山梨選挙区で敗れた現職議員


森屋の「励ます会」は統一教会の関連団体の共催だった。安倍晋三が党本部に教団幹部を招いた報道について国会で追加調査に反対した。

県議21人に高級米沢牛すき焼きセットを送っていた。「自業自得落選」とは言え脛に傷を持った現職を参政党候補が引き摺り下ろした珍しい例です。
青森選挙区で敗れた現職議員

滝沢は麻生太郎の命令で昨年の総裁選で2回とも高市早苗に投票した。「高市早苗の呪い」だろうか?
靖国に参拝する会、神道政治連盟と典型的な限界保守議員を参政党票が引き摺り落とし立民新人の当選をアシストした。
県議時代が長く特に政策通でもない議員で「自業自得落選」だと思う。
大分選挙区で落選した現職議員

白坂は銀座では有名なやりてママ。常連客だったのか?世耕弘成が出馬を強く推した。当選後参院安倍派清風会に入会。
画像は常連客として昵懇の白坂の応援に駆け付けた世耕弘成

大分の知人は白坂の前職から「県民を馬鹿にしてるのか?」と怒っていた。
この候補も「安倍派の負の遺産」で石破総理の責任では無い。
富山選挙区で落選した現職議員

堂故は鈴木エイト氏がまとめた「旧統一教会と関係の有った現職国会議員168人」に記載されている。
教団関連のイベントには祝電を送っている。
既に東京地裁では解散命令判決が出ており選挙民はよく見ている。これも石破総理の責任では無く自業自得落選だろう。
富山県幽霊党員党費肩代わり事件
画像は7月20日、敗戦の弁を述べる堂故茂 旧統一教会との関係や幽霊党員の党費肩代わり事件には一切触れず
ひたすら逆風と石破総理への責任転嫁に終始した。

自民党支部の党費問題
2025年5月、2015年から23年にかけて、自民党氷見市支部の党員の157人が党費を支払っていなかった問題で、堂故の私設秘書である前の支部長が、2023年に約100人分の党費28万円を 肩代わりしていたことが発覚した。
支部では党員ごとに担当の議員がおり、年末に党費を回収する仕組みになっていた。
千葉選挙区で落選した現職議員
画像は落選した統一教会密接関係議員の豊田俊郎(麻生派)

豊田俊郎は麻生派。安倍晋三が統一教会との「野合」を本格化させた2013年の参院選で初当選しました。山口選挙区の北村経夫と同期です。
2017年、幕張メッセで開催された統一教会の大規模信者集会に自ら出席してスピーチしましたが、安倍銃撃後に発覚した統一教会問題で
党からのアンケートに回答拒否したと言う「ガチ統一教会議員」です。前職は八千代市長ですが国会議員になって何の実績も残していない単なる「頭数議員」でした。


前回選挙(2019年)より約15万8千票も減らしています。投票率は10ポイント上がっていますが千葉は「千葉都民」もいる首都圏で
浮動票や若者票も多いです。玉木雄一郎は「若者の手取りを増やす」と「高齢者を仮想敵」にしています。
トップ当選の国民民主党の小林は41歳と72歳の豊田に比べれば30歳以上若い女性です。
4位の参政党の中谷も42歳と豊田より若い女性です。
浮動票と若者票はこの二人の女性候補に流れた様ですが、それにしても豊田の票の減り方は異常です。
私は公明党の推薦は受けていますが創価学会員が「統一教会議員」として忌避して投票しなかったと見ています。
豊田は麻生派ですが昨年の総裁選では麻生太郎の推す河野太郎ではなく小林鷹之の推薦人になっています。
「統一教会議員」である事を有権者に嫌われた「自業自得落選」でこれも石破総理の責任では有りません。