閑話休題 編集後記
「同盟国」アメリカとの関係
パラダイムクラッシュ③、アベノミクスとは⑪に書ききれなかった内容で早めに読者さんやフォロワーさんと共有したい情報をかいつまんでつぶやきたいと思います。
2023年現在外交で米中どちらを取るべきか?
「同盟国のアメリカを取るのが当然だろう」と言う意見がまず最初に出ると思います。しかし第二次大戦後アメリカがいくつの同盟国を裏切って見捨ててきたか冷静に考えるべきではないでしょうか?
ベトナム戦争での南ベトナム(1975年サイゴン陥落)、直近では2021年のアフガニスタンの傀儡政権(カーブル陥落)。イラク侵略戦争でも傀儡政権を見捨ててバクダットから撤退しました。
アフガン戦争では同盟国のドイツ、イギリスを裏切る
2001年の開戦以来、参戦を強要してきたドイツ軍とイギリス軍に連絡もなく勝手に米軍だけ撤退しました。しかも大量の新品の武器を撃ち捨てて(怒)
アフガンになぜドイツとイギリスも駐留軍を出していたのか?
NATO加盟国だからです。NATOは加盟国のいずれかが攻撃されたら自動的に参戦の義務があります。攻撃された国はどこか?それはアメリカです。
「9・11同時多発テロ」でアメリカのNYが攻撃されたから、ドイツもイギリスもアフガンに軍を出すことをアメリカから強要されたのです。
犯人がアフガンのタリバンという事にフレームアップ(でっち上げ)されました。
現在ではあの大規模テロは自作自演のショーだと言われています。
国内に米軍基地があると拒否できない
ドイツもイギリスも国内に米軍基地があるので拒否できませんでした。
しかもドイツはアメリカと核シェアリングをしています。
独自に核武装しているイギリスも国内に米軍基地があるので拒否できませんでした。
イギリスも米軍基地問題で苦労しています。
フランスはドゴールが偉かった
ドゴール大統領は「ゴーリズム」と言ってアメリカと共同歩調をとらずに
独自の傘で自国を守ることで同時にフランス国内に米軍基地を置かせませんでした。
その後フランスはNATOに属しつつも軍事的枠組みから離脱しました。
アメリカの指図は一切受けないという事です。
NATO東京事務所を設置しなくて良かった
設置していたらNATO準加盟国ですから自衛隊をウクライナに送らされるところでした。
反対して阻止してくれたフランスのマクロンに感謝です。
同盟国は必要なのか?
日本の対米、対中貿易で見る国益の重心
日米開戦の時、フランクリン・ルーズベルトは対日経済制裁をやりました。石油と鉄屑、鋼屑の禁輸です。これは宣戦布告に等しいものでこれで一気に日本は開戦に傾いたことは日本史の授業で教わることです。
80年前と様変わりした対米貿易
今の日本は原油は中東産油国から輸入しています。アメリカの1・6%は無視し得る量です。製鉄に不可欠な鉄鉱石と褐炭は豪州その他から輸入しています。アメリカの輸入に頼っている戦略資源は有りません。
鉄鉱石は?80%以上が豪州とブラジルでアメリカは入っていません。
アメリカに輸入依存しているものは何か?①
大豆です。味噌、醤油の原料です。これは国産を増やすと同時にブラジルとカナダに増産してもらえばよいです。
アメリカに輸入依存しているものは何か?②
小麦。これも国産を増やすと同時にカナダと豪州から輸入を増やせばよい。日本は自衛戦争しかしなくなったので今後は食糧安保の方が重要です。アメリカは遺伝子組換えの本場なのでむしろアメリカ産は減らした方が良いです。
結論:アメリカは禁輸をちらつかせて日本を追い詰めるカードは最早持っていない
大東亜戦争の時と状況が違います。宏池会や平成研が対米外交するにあたって清和会の様に卑屈な「対米従属外交」をする必要は無いのです。対米自立、自主外交をすべきです。
今後のアメリカ
アメリカは来年から内戦に突入する可能性が高い
その条件
①トランプが共和党候補として大統領選に出馬が決定
②出馬して再度「不正選挙」で敗れた場合
いずれも市民は銃を持って立ち上がり南北戦争以来160年ぶりの内戦に突入するでしょう。ツィッターも取り返しましたし。
南北戦争より複雑かつ長期の内戦となる
終結まで4年かかった南北戦争より更に複雑で長期化した内戦となるでしょう。そして内戦として終わらず分裂固定化して落ち着く可能性も高いです。
世界史と世界地図から「USAの消滅」です。