【乙巳の動乱114】迷走する政権と高市ボーイズの行方
佐藤啓官房副長官は高市早苗にとって「個人的に大切な人」らしい 画像から二人の「心理的距離」の近さが感じられる 佐藤氏について「私の性格や考えをよく承知し、耳の痛い事柄も直言してくれる存在で、深…
閑話休題佐藤啓官房副長官は高市早苗にとって「個人的に大切な人」らしい 画像から二人の「心理的距離」の近さが感じられる 佐藤氏について「私の性格や考えをよく承知し、耳の痛い事柄も直言してくれる存在で、深…
閑話休題野党、裏金官房副長官の佐藤啓就任に抵抗 https://news.jp/i/1355807689238331645?c=39550187727945729 自民参院幹事長、内閣人事に懸念 裏金議員起用「望ましくない」 共…
閑話休題公明党連立離脱の遺恨となった麻生太郎の「ガン発言」 2023年9月24日(岸田政権当時) 福岡日航ホテルでの講演での暴言 →動画へ なんと公明党の幹部たちを呼び捨てにしていた衝撃…
閑話休題喧嘩に勝って勝負に負けた麻生太郎 戦術で勝ち戦略で負けた麻生太郎 7月20日に「石破おろし」の号砲で始まった自民党の内戦は現在進行形で未だ続いている。 「まさかの高市早苗」が首班指名を乗り越え…
閑話休題注)この記事は10月26日にXに連続投稿したものをブログに纏めたものです。 中国主要メディア、高市早苗を突き放す 出オチとは https://www.weblio.jp/content/%E5%87%BA%…
閑話休題高市は本当に解散権を行使できるのか? 注)表作成は筆者 新内閣の閣僚の「選挙力」をごくシンプルに解析しました。 「選挙力=当選する力」が強い条件とは ①2位に比例復…
閑話休題驚愕の裏金3政務官、高市ええ加減にせ~よ~ 笑えるのは律儀に「昔の男」には恩を返しています。森喜朗の選挙区の石川県から佐々木、小森と二人も閣僚を出しています。 加藤は安倍晋三の元私設秘書でした…
閑話休題高市やっぱりやらかした(怒)副大臣・政務官に7人裏金議員起用 https://news.yahoo.co.jp/articles/5f2829a0713f34be1fb2b6f54e8817d…
閑話休題高市新内閣の閣僚の身体検査;裏金と統一教会 注)表は筆者が作成 21閣僚中、統一教会の関係者が12名で汚染度は57%と非常に高い。裏金はさすがに気を使ったのか旧安倍派が4名いますが裏金議員はい…
閑話休題決選投票;最悪のパターン (10月14日補記)9月30日時点の「最悪の予想」が現実のものとなってしまいました。 高市の限界は一回目の投票で過半数を取り圧勝しない限り勝ち目はないと言う事です。 麻生が昨年の様…
閑話休題※この記事は9月30日にXに連続投稿したものをブログに纏めたものです。残念ながら予想は外れましたが今後予測精度を上げるために記録として正確に残したいと思います。 麻生太郎は動かないだろう 高市は陣営の選対に…