金王朝3代の実像③タブー
書籍化されました →アマゾンへ 建国以前から北朝鮮の歴史を振り返る ※続きです。 北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国も、韓国と同じ1948年に建国しました。 今年で、72年と歴史は短いです。 従って、建国から遡って「北朝鮮論…
書籍化されました →アマゾンへ 建国以前から北朝鮮の歴史を振り返る ※続きです。 北朝鮮=朝鮮民主主義人民共和国も、韓国と同じ1948年に建国しました。 今年で、72年と歴史は短いです。 従って、建国から遡って「北朝鮮論…
書籍化されました →アマゾンへ 《「日朝平壌宣言」の国際法上の「無意味」》 ※1からの続きです。 日朝平壌宣言 http://archive.is/sBiqh 概要 2002年9月17日、平壌を訪問した小泉純一郎が、北朝…
書籍化されました →アマゾンへ 北朝鮮の「実体」とは何でしょうか? 菅沼氏「北朝鮮は破壊団体」 「米中新冷戦時代のアジア新秩序」 菅沼光弘(著) 前の記事で引用した著書で元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は、北朝鮮は「破壊…
書籍化されました →アマゾンへ 金正恩の独裁政治 ※④からの続きです 《「公開処刑」中心の「恐怖政治」では部下は言われたことしかやらなくなる》 金正恩の「公開処刑」は、わざと処刑場所に年齢を問わずに住民を集めてやります。…
書籍化されました →アマゾンへ 朝鮮民族にとっての「霊峰」の白頭山へのこだわり ※③からの続きです 白頭山 http://archive.is/9dhpb 朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)両江道と中華人民共和国(中国)吉…
書籍化されました →アマゾンへ 4月15日の「太陽節(祖父金日成の誕生日)」は金正恩にとって外せば致命的となる行事だった ※②からの続きです。 「反日」の度合いで「正統性」を争う南北朝鮮 1945年8月15日に大日本帝国…
書籍化されました →アマゾンへ 生年月日の検証・1984年1月8日生まれ それでは「北の刈り上げ」「黒電話」こと金正恩の命式を見て見ましょう。 ※①からの続きです。 初代、金日成以降、三代の「北のロイヤルファミリー」につ…
書籍化されました →アマゾンへ 読者の皆様、お待たせしました。 告知以降、やっと15日目にして、「北の刈り上げ」こと金正恩の「現在の体調の予測」と今後の、北朝鮮の「進路予測」を「北朝鮮論」として、まとめてアップすることが…
1943年の夏以降の戦況を見て見ましょう。 前年の夏から、運気が入ってきます。 ※③からの続きです。 1943年 8月 ニューギニア島の戦いで日本軍は敗走を始めます。 11月 タラワ島の日本軍守備隊が玉砕しました。 &n…
「天皇祭祀」は、皇祖神にすべての国民の「幸福」と「自然災害の発生の阻止」を願うもの ②からの続きです。 ちなみに、本邦初公開ですが、歴代の今上天皇の運気が「国運」と連動した例を、先帝様、昭和天皇の命式で検証してみましょう…
《何故、新型コロナが武漢でパンデミックをこしている「春節」に中国人観光客をフリーパスで入国させたのか》 ※①からの続きです。 春節(2020年1月24日~1月30日)時点で、既に新型コロナ(武漢肺炎)の情報は、世界中に知…